第10回記念定期演奏会のようす
平成15年11月24日(祝)・・・場所「アルカスSASEBO」。
<第一部> | <第二部> |
−−−フルート独奏−−− | −−−フルートオーケストラ−−− |
○精霊の踊り | ○ウィンナ・ワルツ・メドレー |
○アンダンテ ハ長調 K.315 | ○アラ・ホーン・パイプ |
○ヴェニスの謝肉祭 Op.14 | ○アニメ「魔女の宅急便」より |
−−−フルートオーケストラ−−− | 海の見える町 |
○サウンド・オブ・ミュージック・メドレー | 晴れた日に |
○シンコペイテッド・クロック | |
○タイプライター | |
○冬の歌メドレー | |
○ホワイト・クリスマス |
(今回この企画にあたり、快くご協力ご協賛くださいました方々、またご指導をいただきました、
武田先生はじめ賛助出演の皆様など、多くの方々の心より感謝申し上げます。)
それでは様子をお楽しみください。(写真をクリックすると大きい画面が見れます)
・・・打ち上げ?(反省会)の様子も少しだけ・・・
指揮 武田 又彦
武田 又彦先生は、日本フルート協会常任理事、また、福岡フルート・オーケストラの常任指揮者でいらっしゃいます。
カナールの指揮は、今回で8回目となっています。